夫婦で投資を始めて約2年
最初は
「投資は負ける…」
「投資は怖い…」
「投資は失敗する…」
といったマイナスのイメージが強くありました!
また、
「証券会社はどこがいいの?」
「どうやって買えばいいかわからない!」
「売り方もわからない!」
といった疑問だらけでした。
周りで投資をやっている人がいればそこで聞くことができます。
いたとしても隠していることが多いようです。
そういう時こそ夫婦での投資をおススメします。
(カップル、友達、先輩後輩、兄弟、親子、何でもOKです!)
近くに仲間がいれば心強く、
始めるハードルも下がることでしょう。
今回は夫婦で投資行うことの
「メリット」と「デメリット・注意点」に分けて
紹介していきます!
この記事は
特定の取引を推奨するものではございません。
取引に当たってはご自身のご判断でお願いします。
夫婦でデイトレードを行うメリット
①毎日が楽しい
一番のメリットは「毎日が楽しくなる」ことです。
2人でやれば楽しさ2倍です!
私たち夫婦「数字のゲーム」くらいの感覚でデイトレードを行っています。
勝ったときは素直に嬉しいですし、
負けたとしても「また次の日がんばろう!」
とお互いすぐに切り替えています。
そして純粋に夫婦の勝負を楽しんでいます。
夫婦という1番近くにライバルがいることになり、
「嫁には負けたくない!」と言うのは正直な気持ちです。
しかし、実際には負けています。
現在私トータル収益+100万円に対し
嫁は+180万円を超えています。
毎日勝ち負けを気にしてはいますが、
たとえ嫁に負けたとしても落ち込むことはありません。
それは家庭全体の収入が増えるからです。
「負けても嬉しい」と言う不思議な気持ちになります!
②夫婦の会話が増える
夫婦でデイレードを始めてから会話が増えました。
「今日は全体的に上がりそうだね」
「この株はこれからどうなると思う?」
など、1番近くに相談相手がいるのは心強いです。
安心して投資を行うことができます。
その日のトレード結果や
朝起きてからNYダウや日経先物の状況など…
何気ない会話の中で投資の作戦を一緒に考えています!
取引時間はお互い離れていることが多いので、
LINEでスクリーンショットを送り合っています。
収益が出たときは毎回「おめでとう」のスタンプを
送り合って幸せな気分を味わっています。
③メンタルを一定に保つことができる
投資をしていていい事ばかりではありません。
お互い何度も失敗を繰り返してきました。
一人で投資をしていたら立ち直るのに時間がかかっていたと思います。
しかしお互いに「大丈夫」と励まし合うことで、
次の日に引きずることはありません。
買えた株が下がり続け大きい損益が発生したとします。
普通ならば「損切り(ロスカット)」をして、
損益を最小限にとどめることが
金銭的にもメンタル的にも良いとされています。
しかし、私たち夫婦は「損切り」をしたことがありません。
というか、もったいなくてできません(笑)
合言葉は「いつかは売れる」です。
実際に数ヵ月後に値が戻ってきて
プラスで売れることが多くあります。
その時は「子どもが大きくなって戻ってきた」
ような感覚で嬉しさも倍増しています。
損切りしなくても勝つ方法は↓の記事を参考にしてください

夫婦でデイトレードを行う注意点
①生活費に充てない
投資による収入を生活費として計算すると、
「稼がないといけない」「負けられない」
という気持ちになり楽しめなくなります。
もしも「月に〇万円以上を稼ぐんだ」というノルマがあると、
稼げなかった時には、お互いを責め合うようになるでしょう。
また「勝たないと!」というメンタルのときにこそ
欲張って負けることが多いのが投資です。
投資の技術や知識が身につき
安定した収入を得るまでは
別収入として取り組むのが良いでしょう。
②会話に気をつける
メリットで「夫婦の会話が増える」と書きました。
しかし、その会話を子どもは聞いています。
「お父さんとお母さんは株の話をしている」と、
子どもが親戚の家で言ったことがありました。
やましいことをしている訳ではないのに
ドキッとしたのを覚えています。
それ以来、私たちは株を「大根」と呼ぶことにしました。
「今日の大根いくらで売れた?」「今日は大根が下がりそうだね」
の様な会話を常にしています。
もちろん一番は子どもとの会話や時間です。
子どもとの時間を割いてまで投資に力を注ぐべきではありません。
③基本は同じ銘柄を買わない
同じ銘柄を買って負けた時には「共倒れ」となってしまいます。
おススメの銘柄を教え合うことはしますが、
夫婦で購入している銘柄はバラバラです。
私は臆病、理論派、慎重派、コツコツ型のため
1株1,000円前後の安定していそうな株をメイン
嫁は大胆、直感型、楽天的、めんどくさがりのため
1株10,000円以上の面白ろそうな株をメイン
に取り組んでいます。
この正反対の性格が夫婦で上手くいく秘訣なのかもしれません。
まとめ
迷ったら夫婦で証券口座だけでも開設してみましょう。
証券口座の開設は無料のところがほとんどです。
少額(5万円以下)でも売買することはできます。
ぜひとも楽しいデイトレードライフを築いて欲しいと考えています。
それが将来の幸せにつながることでしょう!
最後までご覧いただきありがとうございます。
明日も幸せで楽しい一日が待っていますように!